大人の気晴らし

実家暮らしが家族協力なしで始める脱プラ、ゼロウェイスト

ダンボールコンポストの日々③入れるもの

f:id:assamind:20201107164521j:plain


コンポストには入れていいものと入れてはいけないものがあって、その選別が面倒くさい(と言ってる人いますよ的な)とネット上で読んだことあるのですが・・・

確かにサイトによって分解されやすいものと分解されにくいものが違っていて、どっちなんだ⁉ということはありますが

 

基本的に、生ゴミなら何でもOK

 

と私は思っています。

分解されにくいと言われているものも、私は実験だと思って入れてみたりします。

ダメだなと思ったら後々取り出せば良いです、大体のものは。

 

 

コンポストに入れるものには

分解を促進するもの

分解しやすいもの

分解しにくいもの

という様な大まかなジャンルは存在します。

 

分解を促進するもの

廃油、糖分、米ぬか、炭水化物、脂っこいもの、などの高カロリーなものです。

成人病の大敵といえるもの達が大好物なのです。

分解がうまくいってないな、と思ったら「このメタボ野郎め・・・」と思いながら廃油などを投入しています。

廃油は本当に効果が大きい。これ分解するかな?とか早く分解してほしい、と思う時には廃油をタラリとかけます。

廃油ほどではないけど、米ぬかもちょっと温度上がらないなー、とか水分多いかなーって時に入れます。

今まで廃油を固めて捨てていた方!コンポストに入れましょう!

私は昔は廃油を捨てることに罪悪感に近いものがあったのですが、今は全く困らない。

むしろ廃油欲しいな、って瞬間があるくらい。

肉を焼いたりした時に出た油も、捨てないでコンポストに入れると良いです。

炒めものの後にフライパンやお皿に残った油も入れると良いと思う。

ゴミが出ないし洗い物もラクに。

※揚げ物後の大量の油を入れるのではなく、分けて少しずつで十分効果あります。

一度に大量に入れると逆に良くない環境になることも有り得るので、少しずつ!

 

それと飴玉も良いです。

私は基本、飴が好きではなくて喉が痛い時くらいしか食べないのです。

けど、飴ってちょこちょこ貰いませんか?職場でも友達でも、何だか飴をくれる人って多くて、もちろんそのまま舐めることも有るんですけど、後で・・・と思って食べなくなることも多い(すみません)。後は風邪の時自分で買ったけど食べなくなって残っていたり。古くなると、ますます食べない・・・

そんな飴たちが家に転がっていたのですが、それも1個ずつとか投入していってました。硬い飴玉が次の日にはきれいになくなります(生ゴミに紛れているだけかもしれないけど・・・)。

もう食べない飴が堆肥に生まれ変わる・・最高!

 

分解しやすいもの

↑の高カロリーなもの達に加えて、お茶殻やコーヒーかす、魚の内蔵やあら。

お茶殻やコーヒーかすは消臭に効果あるらしい。

コーヒーかすなんて入れた時から土のようだからね・・分解しているかわからない(笑)。

コーヒーかすのカフェインについて調べていたら、短期間のコンポスト堆肥化で問題ないのか?という疑念がわいてきたけれど、それはまた別記事にするとして・・・

大量でないならまず問題ないのでしょう。私も1回目のコンポストは既に肥料に使っていますし、ほとんどのサイトで推奨しているのです。私は結構入れています。

魚の骨が「分解しにくい」に分類されるサイトがちらほらありますが、私自身は分解しやすいと思う。

卸したアジやイナダの骨はコンポストに入れて問題なく分解しているし、出汁をとった煮干しも問題ない。食べた後残った干物の頭も入れたが、きれいに分解されました。

基材の状態が良ければ、次に日には跡形もなくなっていて、あの骨どこにいっちゃたの?ってくらいに何もないです。

 

分解されにくいもの

されにくいけどコンポストに入れてるもの

卵の殻、玉ねぎの皮、根菜類の皮など。

卵の殻はきれいに分解されます~、っていうネット上の情報を読んだことある気がするのですが、分解しづらい。

いつまでも残っています。でも細かくなるし、ここから虫が発生するという可能性も低そう、かつ栄養分になりそうという理由でどんどん入れてます。

手で握りつぶすか、基材に投入した時にスコップでザクザク突き刺して粉々にするようにしてます。

玉ねぎの皮も分解しにくい代表としてどのサイトにも載っていて、最初から入れないという人も。

私はどんどん入れてみて、1カ月過ぎくらいに切り返した時に状態を見たところ「分解されにくいけど分解されない訳じゃない」と実感。

でも玉ねぎの皮のひらひらが基材の中に点在しているのが、混ぜにくいし気になるので、出来るだけ一口大くらいに切って入れています。

少量ならキッチンバサミを使うのもいいですよ。

 しかし乾燥していて切りにくいので、嫌な人は入れない選択肢も有りだと思う。

じゃがいもやサツマイモ、里芋などの皮も分解されにくい。

こちらも同じくひらひらしてるのが嫌なので、包丁でザクザクと切って入れています。

 

されにくくてコンポストに入れてないもの

梅干しやアボカドの種、鶏肉の骨、貝の殻。塩分の強いもの。

これらは私は最初から入れてないです。種って本当に硬い。かぼちゃの種も入れたけど硬くていつまでも残ってました。

でもされにくいものも入れておけば一部は分解されるので、その後取り出してもいいかも。鶏の骨も少し残った肉の部分なんかは分解されるので、その後取り出すのは有りです。

その後かなづちで割れば最後まで分解されるのかな?・・・

アサリやしじみの殻はかなづちで砕いて庭に埋めるという方はいますが、コンポストには入れない方が良いかと。

塩分が強いと肥料として使った時に塩害が出る可能性があるとのことで、塩分強いものは入れてません。というか、そんなに塩分の強いゴミがでてません。

家庭で出るくらいの塩分なら気にしないでいいという情報もあるので、その辺りは自己判断ですが、気になるなという人は控えて。

 

まとめ

生ゴミは基本的に何でも入れられる。

硬いものは最初から入れないか、一部分解されたら取り出す。

根菜の皮やヘタは大まかにザクザク切ると良い。

 

とりあえず入れてみて、ダメなら取り出すというスタンスでOK。

プラスチックの袋の切りカスや卵の殻に付いているシールなんかも、入ってしまっても混ぜている内にわかるのでその時取り出せば大丈夫。

面倒だけど、大きいものや長いもの(特に野菜の皮や芯)は、ザクザク切っておくと分解しやすいし、残っていても邪魔になりにくい。

 

かぼちゃの種が肥料から芽が出て発芽しちゃいました~、という方もいたりして、それも楽しいですよね。

家庭で自分用ならそれも楽しめるし、あれこれ迷って困るくらいなら入れちゃえばいいと思うのです。

 

 

 

 

あ、でも水分が多くて大きいものは虫が発生しやすいので気をつけて~